診療対象
当院の一般内科・発熱外来では急性疾患から慢性疾患、そして予防医療まで幅広く診療を行っております。
急性疾患への対応
急性疾患とは突然発症し短期間で経過する病気のことを指します。感染症、急性腹症、発熱などが代表的な急性疾患であり、これらの疾患に対して迅速かつ的確な診断と治療を心がけております。
特に昨今問題となっている新型コロナウイルス感染症に関しましては発熱外来を設置し、感染の疑いのある方に対してPCR検査を実施するなど、適切な対応を行っております。
慢性疾患の管理
一方で慢性疾患は長期間にわたって症状が持続する病気であり、生活習慣病や呼吸器疾患、消化器疾患などが含まれます。
生活習慣病である高血圧、糖尿病、脂質異常症などは食事や運動といった生活習慣の改善が症状の改善につながるため、患者さまお一人おひとりに合わせた生活指導を行うことを大切にしております。
生活習慣病 | 症状 |
高血圧 | めまい、頭痛、動悸など |
糖尿病 | 口渇、多尿、倦怠感など |
脂質異常症 | 自覚症状に乏しいことが多い |
また、呼吸器疾患や消化器疾患に関しましても定期的な検査や治療を行い、症状の改善と悪化防止に努めております。
予防医療の推進
病気の治療だけでなく、未然に防ぐことも医療における重要な役割です。当院では以下のような予防医療に力を入れております。
- 定期健康診断の実施
- インフルエンザワクチンなどの予防接種
- 生活習慣の改善指導
これらを通じて患者さまの健康維持と病気の予防を図ってまいります。
患者さま一人ひとりに寄り添った医療
診療内容 | 詳細 |
診察 | 問診、身体診察、必要に応じた検査の実施 |
治療 | 投薬、生活指導、専門医への紹介など |
フォローアップ | 定期的な検査や診察による病状の評価と治療方針の調整 |
当院では上記のような流れで診療を行っておりますが、それぞれの段階で患者さまのお話にしっかりと耳を傾け、ご要望を踏まえた上で最善の医療を提供できるよう努めております。
診療体制
当院の一般内科・発熱外来では内科疾患全般に対応できる体制を整えており、患者さまに安心して診療を受けていただけるよう努めております。
豊富な経験を持つ医師陣
当院の医師は日本内科学会認定の内科医を中心に構成されており、幅広い疾患に対応することが可能です。
さらに、各分野の専門医とも密接に連携を取ることで、より専門性の高い診療を提供しております。
連携している専門医 | 対象疾患 |
呼吸器内科医 | 肺炎、気管支喘息、COPDなど |
糖尿病内科医 | 糖尿病、糖尿病の各種合併症など |
内分泌内科医 | 甲状腺疾患、下垂体疾患、副腎疾患など |
このように専門医との連携体制を整えることで、より質の高い診療を実現しております。
看護師による手厚いサポート
当院の看護師は慢性疾患の管理や患者教育など、医師の診療をサポートする重要な役割を担っております。
具体的には以下のような業務を行っております。
- 生活習慣病の患者さまに対する食事や運動指導
- 服薬管理や自己注射手技の指導
- 在宅療養中の患者さまのフォローアップ
看護師が患者さまに寄り添いながらきめ細やかなサポートを行うことで、治療効果の向上と患者さまの満足度向上を図っております。
オンライン診療の導入
昨今の新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、当院ではオンライン診療を導入いたしました。 オンライン診療を活用することで、感染リスクを抑えながら診療を受けていただくことが可能となります。
オンライン診療の対象 | 条件 |
初診・再診 | 特になし (ただし、厚労省の規定により初診は7日・再診は30日までの処方となります。) |
慢性疾患管理 | 病状が安定していること |
処方箋発行 | 特になし (ただし麻薬及び向精神薬の処方は厚労省により禁止されています。) |
オンライン診療をご希望の方は事前にお電話にてお問い合わせください。 ただし、症状の変化があった場合など、対面での診療が必要と判断した際にはご来院をお願いすることもございます。
診療の特徴
神戸きしだクリニックでは患者中心の医療、エビデンスに基づく医療、継続的な医療という3つの特徴を大切にしております。
当院では患者さまお一人おひとりに寄り添った医療を提供することを第一に考え、診療にあたっております。
患者中心の医療
患者中心の医療を実践するためには、まず患者さまのお話に耳を傾けることが重要です。当院では丁寧な問診を心がけ、患者さまの症状だけでなく、生活背景や治療に対するご要望なども伺うようにしております。
問診で確認する事項 | 目的 |
症状 | 的確な診断のため |
生活習慣 | 生活指導や治療方針決定のため |
治療への要望 | 患者さまの意向を尊重するため |
このように患者さまとしっかりとコミュニケーションを取ることで、一人ひとりに合った診療を行ってまいります。
エビデンスに基づく医療
医療技術は日々進歩しており、常に最新の知見を取り入れていくことが求められます。当院では各学会が発行するガイドラインを遵守し、エビデンスに基づいた検査・治療を行うことを徹底しております。
例えば、以下のような場面で最新のエビデンスを活用しております。
- がん検診における検査項目や間隔の設定
- 高血圧や糖尿病の治療薬の選択
- 抗菌薬の適正使用
こうしたエビデンスに基づく医療を実践することで、質の高い診療を提供してまいります。
継続的な医療
多くの慢性疾患では継続的な管理が欠かせません。当院では定期的なフォローアップを行い、患者さまの状態を把握しながら治療を継続してまいります。
フォローアップ間隔の目安 | 対象疾患 |
1~3ヶ月ごと | 糖尿病、高血圧など |
3~6ヶ月ごと | 脂質異常症、慢性呼吸器疾患など |
6~12ヶ月ごと | 慢性胃炎など |
また、他科や他院との連携も大切にしております。 専門的な検査や治療が必要な際には、適切な医療機関をご紹介し、切れ目のない医療を提供できるよう努めております。
地域に根差した医療
当院は地域のかかりつけ医として、地域の皆さまの健康を守る役割を担っております。かぜや腹痛といった身近な症状から、生活習慣病など長期的な管理が必要な疾患まで、幅広く対応してまいります。
地域の皆さまに信頼され、愛される医療機関を目指して、今後も職員一同尽力してまいります。 お体の不調やご心配な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
発熱外来の充実
神戸きしだクリニックでは新型コロナウイルス感染症の流行を受け、発熱外来を充実させております。
専用の診察室を設置
当院では発熱外来専用の診察室を院外スペース(テント)設けることで、一般の患者さまと動線を分離し、感染リスクの低減を図っております。
充実した検査体制
当院の発熱外来では、新型コロナウイルス感染症の迅速かつ的確な診断のため、充実した検査体制を整えております。
検査項目 | 検査方法 |
抗原検査 | 迅速抗原定性検査 |
PCR検査 | LAMP法によるPCR検査 |
血液検査 | ウイルス抗体検査、炎症反応の評価 |
これらの検査を組み合わせることで、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザなどの他の感染症を鑑別し、適切な診断を下すことが可能となります。
感染対策の徹底
発熱外来では医療スタッフの感染対策を徹底しております。以下のような対策を講じることで、患者さまとスタッフの安全を確保しております。
- N95マスクやフェイスシールドの着用
- 手指衛生の徹底
- ガウンやグローブの適切な使用
スタッフ全員が感染対策の重要性を認識し、互いに声を掛け合いながら、感染リスクの低減に努めております。
適切な診療と情報提供
発熱外来では、患者さまの症状や検査結果に基づいて、適切な診療を行います。新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、保健所への届け出や自宅療養の方法などについてご説明いたします。
診療の流れ | 内容 |
問診・診察 | 症状や感染リスクの評価 |
検査 | 必要に応じて各種検査を実施 |
診断・治療 | 検査結果に基づいた診断と治療方針の決定 |
情報提供・指導 | 感染対策や自宅療養の方法などをご説明 |
検査結果をお待ちいただく間も、不安を和らげられるよう、丁寧な説明を心がけております。
患者サポート
神戸きしだクリニックでは医学的な診療だけでなく、患者さまの生活や心理面でのサポートも大切にしております。
病気の治療において、患者さまご自身が病気についての理解を深め、積極的に治療に取り組んでいただくことが重要です。
患者教育の充実
当院では患者教育に力を入れており、わかりやすい説明を心がけております。医師や看護師が病気の原因や治療方針について丁寧にご説明し、患者さまの疑問にもお答えいたします。
また、セルフマネジメント支援にも取り組んでおります。例えば糖尿病の患者さまには、以下のようなスキルの習得をサポートいたします。
- 血糖自己測定の方法
- インスリン自己注射の手技
- 低血糖への対処法
こうした知識とスキルを身につけていただくことで、患者さまご自身で病気とうまく付き合っていけるようサポートいたします。
生活指導による治療効果の向上
生活習慣病をはじめとする多くの慢性疾患では、食事や運動といった生活習慣の改善が重要です。当院では管理栄養士と連携し、患者さま一人ひとりの状況に合わせた食事指導を行っております。
指導内容 | 目的 |
食事の量と質 | エネルギーや栄養バランスの調整 |
食事のタイミング | 血糖コントロールの改善 |
食品交換表の活用 | 自己管理能力の向上 |
また、運動指導においては、患者さまの体力や合併症の有無などを評価した上で、無理のない運動プランをご提案しております。
心理的サポート
病気とともに生きていくことは、時として大きな不安や悩みを抱える場合があります。当院ではそうした患者さまの心理的な負担にも寄り添い、サポートいたします。
必要に応じて以下のようなサポートを提供しております。
- ストレス対処法の指導
- 家族を交えた面談
患者さまやご家族の心理的な安定は、治療を円滑に進める上でも大変重要です。当院では医療スタッフ全員が連携し、患者さまとご家族に寄り添った支援を行ってまいります。
チーム医療の実践
関わるスタッフ | 役割 |
医師 | 診断、治療方針の決定 |
看護師 | 療養上の支援、患者教育 |
管理栄養士 | 食事指導、栄養管理 |
当院では上記のようなスタッフがチームとなり、多職種連携を実践しております。それぞれの専門性を活かしながら協力することで、患者さまに最適な医療を提供できるよう努めております。
設備と環境
神戸きしだクリニックでは患者さまに快適に過ごしていただけるよう、設備と環境の整備に努めております。
診察室の特徴
設備 | 目的 |
電動昇降ベッド | 高齢者や体の不自由な方への配慮 |
パーティション | プライバシーの確保 |
手指消毒剤 | 感染対策の徹底 |
診察室は患者さまのプライバシーに配慮しつつ、感染対策にも十分留意した設計となっております。
充実した処置室
当院の処置室には以下のような設備を備えております。
- 心電図モニター
- パルスオキシメーター
- ネブライザー
- 各種処置器具
これらの設備を活用し、安全かつ適切な処置を行うことが可能です。また、処置室は診察室から独立しているため、他の患者さまへの配慮もなされております。
快適な待合室
当院の待合室は明るく開放的な空間で、ゆったりとおくつろぎいただけます。雑誌や健康に関する情報誌を多数取り揃えているほか、モニターも設置予定です。
設備 | 目的 |
空気清浄機 | 院内の空気質の維持 |
各種雑誌 | お待ちいただく間の娯楽 |
大型モニター(設置予定)・字幕あり | お待ちいただく間の娯楽 聴覚に不安のある方への配慮 |
体調が優れない中でも、できる限り快適にお過ごしいただけるよう配慮しております。
バリアフリー設計
当院は高齢者や体の不自由な方にも安心して通院していただけるよう、バリアフリー設計を採用しております。具体的には以下のような工夫を行っております。
- 段差の解消
- 手すりの設置
- 車椅子用トイレの完備
- 十分な幅の通路
こうした設備面での配慮により、誰もが安心して医療を受けられる環境づくりを目指しております。
感染対策の徹底
昨今の新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、当院では感染対策を強化しております。スタッフのマスク着用と手指消毒の徹底に加え、以下のような取り組みを行っております。
- 定期的な換気の実施
- 共用部分の消毒の徹底
- 発熱患者さま専用の動線確保
感染リスクを最小限に抑えながら、安心して診療を受けていただける環境を整えております。
地域医療への貢献
当院では個々の患者さまに質の高い医療を提供するだけでなく、地域全体の健康増進にも力を注いでおります。
地域の医療機関との連携
当院は地域の医療機関との連携を大切にしております。急性期病院や専門医との病診連携を通じて、患者さまに適切な医療を提供できるよう努めております。
連携先 | 目的 |
急性期病院 | 入院や高度な検査・治療が必要な場合 |
専門医 | より専門的な診療が必要な場合 |
訪問看護ステーション | 在宅医療の支援 |
こうした連携により、患者さまのニーズに合わせたシームレスな医療を実現しております。
予防医療の推進
地域の健康増進のためには、病気の予防も欠かせません。
当院では各種健康診断健診や各種がん検診など、予防医療にも注力しております。
検診の種類 | 対象者 |
一般健診 | 全ての方 |
生活習慣病健診 | 40歳以上の方 |
がん検診 | 40歳以上の方 |
これらの検診を通じて、生活習慣病やがんの早期発見・早期治療につなげてまいります。
健康啓発活動
当院では地域の皆さまに向けた健康啓発活動も行っております。院内での健康教室の開催や、地域のイベントへの参加などを通じて、健康に関する情報発信に努めております。
健康教室では以下のようなテーマを取り上げ、わかりやすい解説を心がけております。
- 生活習慣病の予防と対策
- 感染症の予防と対策
- 健康的な食事と運動
- ストレス管理の方法
こうした活動を通じて、地域の皆さまの健康意識の向上を図ってまいります。
今後の展望
神戸きしだクリニックでは今後も地域医療の発展に貢献すべく、サービスの拡充と医療の質の向上に努めてまいります。
当院では一般内科・発熱外来を中心に、地域の皆さまの健康をサポートしてまいりましたが、さらなる医療ニーズにお応えするため、新たな取り組みを計画しております。
オンライン診療の拡充
昨今の新型コロナウイルス感染症の流行を受け、当院でもオンライン診療を導入いたしました。患者さまからは「感染リスクを気にせず受診できる」「通院の負担が減った」など、好評の声をいただいております。
今後はオンライン診療の対象を拡大し、より多くの患者さまにご利用いただけるよう努めてまいります。具体的には以下のような取り組みを予定しております。
- 対象疾患の拡大
- オンライン服薬指導の導入
- オンラインでの栄養指導の実施
オンライン診療の拡充により、患者さまの利便性の向上と、感染リスクの低減を図ってまいります。
地域医療を支える人材の育成
医療の質を維持・向上させていくためには、優秀な医療スタッフの確保と育成が欠かせません。当院では、医師や看護師をはじめとするスタッフの教育・研修に力を注いでおります。
スタッフ一人ひとりが高い専門性と豊かな人間性を兼ね備えた医療人として成長できるよう、以下のような取り組みを行ってまいります。
- 院内勉強会の定期開催
- 学会・研修会への参加支援
- 多職種連携の強化
こうした取り組みを通じて、地域医療を支える優れた人材を輩出し、地域の皆さまに質の高い医療を提供し続けられるよう努めてまいります。
まとめ
以上、神戸きしだクリニックの一般内科・発熱外来の特徴についてご紹介いたしました。
当クリニックの一般内科の強み
強み | 具体的な内容 |
幅広い診療 | 急性疾患から慢性疾患、予防医療まで対応 |
専門性の高さ | 内科認定医を中心とした経験豊富な医師陣 |
チーム医療 | 多職種連携による包括的なサポート |
患者中心の医療 | 丁寧な問診と患者さまの意向を尊重した診療 |
当院の一般内科は、こうした強みを活かし、地域のかかりつけ医として質の高い医療を提供しております。
患者さまへのメッセージ
当院では「患者さまの立場に立った医療」を理念に掲げ、日々の診療に取り組んでおります。体調の不調はもちろん、健康に関する不安やお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
当院の約束 | 内容 |
寄り添う姿勢 | 患者さまのお話に耳を傾け、寄り添います |
わかりやすい説明 | 病状や治療方針をわかりやすくご説明します |
安心・安全な医療 | 適切な感染対策のもと、安心して受診いただけます |
私たちは患者さまとの信頼関係を何よりも大切にし、一人ひとりに合った最善の医療を提供できるよう努めてまいります。
地域の皆さまとともに
神戸きしだクリニックは地域に根差したクリニックとして、地域の皆さまの健康を守る役割を担ってまいります。
かかりつけ医として患者さまお一人おひとりに寄り添うとともに、予防医療や健康啓発活動にも力を注ぎ、地域全体の健康増進に貢献してまいります。
今後も地域の皆さまから信頼され、愛される医療機関であり続けられるよう、職員一同、精進してまいります。
お気軽にご相談ください
少しでも体調の変化を感じたら、お気軽に当院にご相談ください。 症状が軽いうちに適切な処置を行うことで、重症化を防ぐことができます。
風邪などの急性疾患から、生活習慣病などの慢性疾患まで、幅広く対応いたします。また、健康診断やワクチン接種など、予防医療に関するご相談も承ります。
当院は患者さまとそのご家族に寄り添う「かかりつけ医」として、これからも地域医療に尽力してまいります。
以上