神戸きしだクリニック

「神戸きしだクリニック」は神戸市中央区楠町にあり、内科、呼吸器内科、呼吸器外科、糖尿病内科、内分泌内科を診療しています。

内科では、かぜやインフルエンザをはじめとする内科疾患全般、呼吸器内科では気管支ぜんそく、肺気腫および睡眠時無呼吸症候群など、呼吸器外科では肺がんや気胸などの診療を行っています。そのほか、禁煙治療にも対応しています。

診療時間

日祝
9:00 – 12:00
13:30 – 16:30
09:00~12:0013:30~16:30

診療科

詳細は各科をクリックしてください

24時間いつでも予約可能

24時間いつでも予約可能

ホームページからご自身のご都合に合わせ、診察の予約を取ることができます。

予約が確定すると、予約確認メールが患者と医療機関双方に自動配信されます。

24時間いつでも予約可能

WEB問診

WEB問診

事前に問診票をインターネット上で回答しておくことで、来院時の待ち時間が少なくなります。

当院はメルプWEB問診を採用しており、まるでLINEで会話をするように問診票を記入できます。

問診票を事前にご記入いただくことでスムーズに診察にご案内できます

専門医による診察・治療

専門医による診察・治療

当院は神戸大学病院との連携により、神戸大学病院所属の専門医による診察・治療を行います。

大学病院にて行われている診断・加療を適切かつ身近に受けることが出来ます。

充実した医療体制

充実した医療体制

どの診療科にかかったらよいのか分からない場合や、セカンドオピニオン、専門医への紹介を希望、などにも対応致します。

なお、当クリニックは被爆指定医療機関・結核指定医療機関・労災保険指定医療機関であるため、そうした疾患にも適切に対応できます。

当院では、大学病院所属の呼吸器専門医・糖尿病専門医・内分泌専門医が外来を行っております。

肺炎や喘息、肺気腫(COPD)をはじめ、肺癌診断、肺癌術後・治療後や気胸の患者さまのフォローまで幅広く診療を実施しています。

また、睡眠時無呼吸症候群の診断・加療、禁煙外来などの呼吸器疾患、糖尿病の管理・治療・合併症のチェック、甲状腺疾患、副腎疾患、下垂体疾患など、内分泌代謝に関連する、さまざまな病気の診断と治療が得意なクリニックです。

オンライン診療

当院ではスマートフォンやタブレット、パソコン経由でのオンライン診療も行っています。

インターネット上で一貫して予約~診療~会計を行うことができるオンライン診療アプリを利用することで、当院の診療を離れた場所でも受けることができます。

24時間いつでも予約可能

24時間いつでも予約可能

アプリからご自身のご都合に合わせ、診察の予約を取ることができます。

問診票もアプリで回答

問診票もアプリで回答

問診票もアプリから回答できます。ご入力いただいた情報は、担当医が診察前に確認いたします。

診察前の待ち時間ゼロ

診察前の待ち時間ゼロ

予約した時間になると、医師からアプリ上で呼びだされ、ビデオチャットで医師の診察が始まります。待合室で待つ必要はありません。

クレジットカードで簡単決済

クレジットカードで簡単決済

診察後、登録したクレジットカードから自動で決済。面倒な振込作業や支払いの手続きはありません。

薬・処方せんのお受け取りについて

当院は院外処方のため、オンライン診療の場合、処方せんはご希望の薬局へFAXいたします。その後薬局より連絡あるため、直接薬局で薬をお受け取り頂くか、発送をお願いしてください。

ご希望の薬局がある際は、

  • 薬局のお名前
  • 薬局の電話番号
  • 薬局のFAX番号

が分かる資料(お薬手帳、薬局ホームページ、お薬アプリのスクリーンショットなど)の送信あるいはアップロードをお願いいたします。

ご希望の薬局がない場合、当院近くの薬局にオンライン服薬指導をお願いし、お薬をご自宅まで配送して頂くことも可能です。その場合、お薬が届くまでに日数がかかることをご了承ください。

  • 風邪や紹介状・健康診断書などの書類がない場合、処方は最大7日間までとなります。
  • 一部のお薬(不整脈薬や睡眠薬、抗不安薬、抗がん剤、免疫抑制薬など)は国の規制によりオンライン診療では処方できませんので、ご了承ください。
  • システム利用料として別途880円かかります。他院よりお安く設定しておりますが、こちらは国に規定された料金であるため、ご了承下さい。

ご利用の仕方や流れなど、詳細に関してはこちらもご参考にしてください。

オンライン診療

▽ クリック ▽

オンライン診療予約

病気の解説記事

(新着順)