「昔ながら」ではない
世界標準の適切な医療を
あなたに寄り添って

当院は神戸大学病院との連携により神戸大学病院所属の専門医による診察・治療を行います。当院は神戸大学病院との連携により
神戸大学病院所属の専門医による診察・治療を行います。

NEWSニュース

  • 【今月のインフルエンザワクチン接種に関して】

    皆さま、平素よりお世話になっております。

    今月のインフルエンザワクチン接種に関しては、ネット予約枠は開放しておらず、電話での予約のみとなります。

    また、今月で今冬のインフルエンザワクチン接種は終了となりますのでご注意ください。

    上記ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

  • 【年始年末の診療に関して】

    皆さま、平素よりお世話になっております。
    現在当院では、平日月曜日〜金曜日の9時〜12時及び13時半〜16時半、土曜日の9時〜12時に各種内科外来・発熱外来枠を設けております。

    年末に関しては、12月29日まで通常診療しております。
    年始に関しては、1月4日より通常診療となります。
    健診で指摘された方や以前より治療されてこられた方、体調不良や発熱でお困りの方は気軽に受診ください。

    12月30日~1月3日の間は、休診となりますのでご注意ください。

    年始年末の間も、ネット予約は一日中常に、電話予約は診療時間中に受け付けております。
    ただし、11時15分以降の当日午前枠・15時45分以降の当日午後枠はネットからの予約ができませんので、その時間以降はお電話での予約をお願い致します。

    なお、WEB問診を事前にお願いすることも多いですが、その方が待ち時間が短縮出来たり、診療などスムーズに進みます。
    ただし、WEB問診困難な場合はその旨お伝え頂けますと、来院時の問診票記入で対応させて頂きますので、ご連絡お願い致します。

    上記よろしくお願いいたします。

  • 【発熱外来に関して】
    新型コロナウイルスの治療薬(経口薬:ラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバ、点滴薬:ベクルリー)に関して、9月末で薬の全額が公費でまかなわれる制度が終了しました。
    10月1日以降は、医療費の自己負担の割合に基づいて、次のような窓口負担が適用されます。
    自己負担が30%の方は9,000円、20%の方は6,000円、10%の方は3,000円となります。
    これを超える薬剤費は、公費でカバーされます。
    一方、その他の診察費やその他の薬剤費は今まで通りです。

    以上のご理解とご協力をお願い申し上げます。

    なお、現在当院では、平日月曜日〜金曜日の9時〜12時及び13時半〜16時半、土曜日の9時〜12時に発熱外来枠を設けております。
    発熱外来の対象患者さんは、来院5~7日以内発熱・咳・咽頭痛などの感冒様症状いずれか一つ以上の症状がある方です。
    発熱外来受診希望の方は、必ずお電話Web予約、あるいはオンライン診療にてご予約下さい。
    また、電話予約の方はこちらのWeb問診の記入を来院前にお願いしておりますので、宜しくお願いいたします。

    なお、当院では先にお聞きした問診内容に基づいて、外来担当医の判断にて下記の流れにさせていただいております。

    ①抗原検査・PCR検査なしで、2階での診察・検査。
    ②屋外での新型コロナ&インフルエンザの鼻腔抗原検査で陰性を確認した後に、2階で診察・検査。
    ③屋外での新型コロナ&インフルエンザの鼻腔抗原検査した後に、電話・オンライン診察。
    (臨床所見・問診内容から新型コロナPCR検査での陰性確認も必要な場合あり。)

    一方、自費での各種新型コロナ検査や陰性証明は行っておりませんので、ご了承下さい。

    CLINICSアプリ登録の上、ご予約・お電話頂けますと、会計待ちなどの時間が大幅に短縮できますので、出来ればご登録宜しくお願い致します。

  • 【新型コロナワクチン(XBB.1.5対応製剤)及びインフルエンザワクチン接種に関して】
    皆さま、平素よりお世話になっております。
    現在当院では、平日月曜日〜金曜日の9時〜12時及び13時半〜16時半、土曜日の9時〜12時にワクチン接種外来を設けております。


    新型コロナワクチンに関しては、本日9月20日より、引き続き重症化予防を目的とし、全ての者(生後6か月以上)に接種機会を提供するものとして、オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンを用いた秋冬の接種が始まることになりました。
    対象は、
    ・接種券をお持ちの2回目接種を完了した5歳以上の方
    ・接種券をお持ちの3回目接種を完了した生後6か月~4歳の方
    となります。
    予約は全て、神戸市新型コロナワクチン接種コールセンターでの電話予約、あるいは神戸市予約サイトからのインターネット予約のみとなります。


    インフルエンザワクチンに関しては、当院での電話予約(当日予約は場合により可能)あるいは当院のWeb来院予約(予約前日まで可能)よりご予約頂けます。
    予約は本日より可能ですが、接種開始日時は10月1日からとなりますので、ご注意ください。
    なお、お値段は3,300円となります。
    予診票はこちらよりダウンロードし、印刷・記入をお願いいたします。
    神戸市小児インフルエンザ予防接種の助成や高齢者インフルエンザ予防接種の費用助成に関しても対応しております。


    上記よろしくお願いいたします。

  • 【発熱外来での日傘の貸し出しに関して】
    現在当院では、平日月曜日〜金曜日の9時〜12時及び13時半〜16時半、土曜日の9時〜12時に発熱外来枠を設けております。

    当院来院時、まず初めに屋外にて新型コロナ・インフルエンザの抗原検査をさせて頂いておりますが、その場所は完全に吹き抜けの場所となります。
    風よけや雨・日差し避けの構造物はございません。
    当院も2020年より色々調整・検討させて頂きましたが、消防法や建ぺい率の関係上、屋根や追加のテント・シェード、冷房・暖房器具など何らかの構造物を同場所に設置する事ができません。
    また、発熱患者さんのための屋内での待機場所などもございません。

    基本的に抗原検査+診察終了後、一度帰宅頂き、その後検査結果の報告+直接診察あるいは電話診察という流れとなります。
    抗原検査陰性の場合、必ず直接診察をご希望の方は検査時に看護師にお伝えください。

    発熱などにて辛い体調の中、何も遮るもののない屋外にて待機頂くのは誠に遺憾ではございますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

    現在明らかに発熱患者さんが増加している為、30分の屋外待機時間が生じてしまうこともあるため、しっかりとした防暑・防寒・防風対策をされた上で来院ください。
    自家用車で来院され、すぐ前の道路(対向4車線)で停車し、お待ち頂いても構いません。
    その際はネット予約時に記入、電話にて連絡頂く、インターホンにてお伝え頂く、などお願いいたします。

    また、日傘をご用意しておりますので、発熱外来お待ちの際は是非ともご利用ください。
    1階アルコール消毒用のスタンド近くにおいております。
    使用後は看護師に直接返却をお願いいたします。

  • 【マスク着用に関して】
    2023年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。

    しかし当院では、がん・喘息・肺気腫・糖尿病などの病気をお持ちの方や高齢者など重症化リスクの高い方が主に受診されています。

    そのため、引き続き院内ではマスクの着用の継続をお願いしております。

    もし、マスクをお忘れの方やお持ちで無い方が受診・付き添いで来院された際は、受付にお申し出下さい。

    ご協力の程よろしくお願いいたします。

LATEST COLUMN新着コラム

内科・呼吸器内科/外科外来

Internal Medicine内科

風邪、インフルエンザ、腹痛、下痢、吐き気、嘔吐、気分不良、頭痛、めまい、胸痛、アレルギーといった一般的によくある症状や疾患に対応・診断・治療を行う科です。大部分は適切な加療により改善しますが、その疾患の裏に重大な病気が潜んでいることがあり注意が必要です。
丁寧な問診や身体診察を行い、ご自身でも気づきにくいような病気が隠れていないかを探りつつ、患者さまがお困りの症状などの改善を目指します。
必要に応じて血液検査、レントゲン(エックス線検査)、心電図検査などを行います。
診療は神戸大学病院から専門医を迎えて行っており、より専門的な検査や治療が必要な場合は、神戸大学病院をはじめとした近隣基幹病院へのご紹介も円滑に行うことが可能です。


Fever outpatient発熱外来

厚労省の通達に基づき、当院では事前予約なしでの対面発熱外来を行っておりません。
できる限り来院前にお電話での相談・予約やネット予約をお願いいたします。


発熱外来とは、発熱を主な症状とする患者さんのための専門の診療部門です。
特に来院5~7日以内に発熱・咳・咽頭痛などの感冒様症状のいずれか一つ以上の症状がある方が対象です。
また、高熱や長期にわたる発熱など、原因不明の発熱に対しても専門的な診断と治療を提供します。

なお、令和5年5月8日から「5類感染症」となりました。
しかし 、新型コロナの感染力や重症化率など性質が変わったわけではないため、基本的に以前同様の発熱外来対応とさせていただきます。



Respiratory Medicine呼吸器内科・呼吸器外科

呼吸器疾患全般の診療・治療から、手術後のフォローまで対応いたします

呼吸器内科では、気管支ぜんそく、肺気腫(慢性閉塞性肺疾患・COPD)、肺がん、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器疾患全般を診療しているほか、禁煙治療にも対応しています。
呼吸器系の疾患は、せきが出る・息が苦しいといった症状が多く、生活の質の低下につながります。
聴診やレントゲン(エックス線検査)、呼吸機能検査などによってしっかりと診断を行い、患者さまの症状に合った治療を継続的に行います。

呼吸器外科では、肺・気管・気管支・縦隔・胸壁・横隔膜など、胸部の心臓や食道以外の、呼吸器にかかわる疾患の手術治療などを担う科です。
例えば肺がんや胸腺腫瘍などで手術を受ける予定・手術を受けた患者さまを中心として、気胸や肋骨骨折といった疾患など、多岐にわたって診療を行っています。
また、肺がん・気胸などの手術後のCT・MRI・PET/CT含めた画像検査のフォローを行っています。



Diabetology, Endocrinology and Metabolism糖尿病・内分泌内科

糖尿病や甲状腺疾患、副甲状腺疾患、副腎疾患、下垂体疾患、性腺疾患といった内分泌疾患に対して検査・診断・治療を行います。

こうした病気の代表的な症状としては、体がだるい(倦怠感)、頭痛、食欲低下、口が乾く、多飲多尿、色素沈着、体重減少、動悸、骨粗鬆症などがあります。

糖尿病はインスリンという膵臓より作られるホルモンの作用不足によって高血糖の状態となり、それによる様々な合併症を引き起こす病気です。
その方々によって原因や重症度、合併症などが大きく異なる為、専門医による適切な検査・診断に基づく治療が重要となってきます。
合併症も神経障害・腎症・網膜症・脳卒中・心筋梗塞・下肢閉塞性動脈硬化症などと多岐に渡っており、患者さんの生活の質を長い期間下げてしまうため、患者さんと医師の二人三脚でしっかりと治療していく事が重要です。

内分泌疾患は人間の体内にて重要なホルモンを作っている甲状腺、副甲状腺、副腎、下垂体、性腺などで各種のホルモンが作られなくなってしまう、あるいは作りすぎてしまうことで色々な障害が出てしまう病気です。
しかし、内分泌疾患は特徴的な症状がない場合が多く、普通のクリニック・病院では診断が困難であり、当院の様な専門医がいる医療機関にて検査・診察することが重要であり、当院では神戸大学医学部附属病院との連携により、適宜入院検査・治療なども行っています。

ちなみに内分泌疾患の名前としては、甲状腺機能亢進症(バセドウ病、亜急性甲状腺炎)、甲状腺機能低下症(橋本病・慢性甲状腺炎、無痛性甲状腺炎)、原発性アルドステロン症、クッシング症候群、副甲状腺機能亢進症、クッシング病、下垂体機能低下症などがあります。


Regional cooperated hospitals連携医療機関

 
病院名 住所 電話番号
神戸大学医学部附属病院 〒650-0017
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5−2
078-382-5111
神鋼記念病院 〒651-0072
神戸市中央区脇浜町1-4-47
078-261-6711
神戸赤十字病院 〒651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1
078-231-6006
済生会兵庫県病院 〒651-1302
神戸市北区藤原台中町5-1-1
078-987-2222
三田市民病院 〒669-1321
三田市けやき台3-1-1
079-565-8000
神戸中央病院 〒651-1145
神戸市北区惣門町2-1-1
078-594-2211
甲南医療センター 〒658-0064
神戸市東灘区鴨子ヶ原1-5-16
078-851-2161
六甲アイランド甲南病院 〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中2-11
078-858-1111
神戸市立中央市民病院 〒650-0047
神戸市中央区港島南町2-1-1
078-302-4321
兵庫県立こども病院 〒650-0047
神戸市中央区港島南町1-6-7
078-945-7300
神戸市立西市民病院 〒653-0013
神戸市長田区一番町2-4
078-576-5251
川崎病院 〒652-0042
神戸市兵庫区東山町3-3-1
078-511-3131
神戸百年記念病院 〒651-0855
神戸市兵庫区御崎町1-9-1
078-681-6111
神戸市立西神戸医療センター 〒651-2273
神戸市西区糀台5-7-1
078-997-2200
三菱神戸病院 〒652-0863
神戸市兵庫区和田宮通6丁目1-34
078-671-7705
24時間いつでも予約可能

24時間いつでも予約可能

ホームページからご自身のご都合に合わせ、診察の予約を取ることができます。
予約が確定すると、予約確認メールが患者と医療機関双方に自動配信されます。

来院予約

WEB問診

WEB問診

メルプ問診

事前に問診票をインターネット上で回答しておくことで、来院時の待時間を少なくし、診療時に最適な追加問診・診察・検査を行う事が出来、医師と的確なコミュニケーションを取ることができます。

当院はメルプWEB問診を採用しており、まるでLINEで会話をするように問診票を記入することができます。

最新の医療

エビデンスに基づいた医療

当院は神戸大学病院との連携により、神戸大学病院所属の専門医による診察・治療を行います。

特に当院は呼吸器専門医が外来を行うことが多いため、肺炎や喘息、肺気腫(COPD)をはじめとして、肺癌診断、肺癌術後・治療後や気胸の患者のフォロー、睡眠時無呼吸症候群の診断・加療、禁煙外来などが得意なクリニックです。大学病院にて行われている診断・加療を適切かつ身近に受けることが出来ます。

どの診療科にかかったらよいのか分からない場合や、セカンドオピニオン、専門医への紹介を希望、などにも対応致します。
なお、当クリニックは被爆指定医療機関・結核指定医療機関・労災保険指定医療機関であるため、そうした疾患にも適切に対応できます。

オンライン診療

Remote Medicineオンライン診療

当院では、こうしたエビデンスに基づいており、かつ患者さんに寄り添った医療を、オンライン診療というスマートフォンやタブレット、パソコン経由でも受けることができます。インターネット上で一貫して予約~診療~会計を行うことができるオンライン診療アプリを利用することで、当院の診療を離れた場所でも受けることができます。

※2020年4月10日現在、新型コロナウイルス感染症対策時限措置により保険診療で初診からオンライン診療を受けることが可能です。


24時間いつでも予約可能

24時間いつでも予約可能

アプリからご自身のご都合に合わせ、
診察の予約を取ることができます。

問診票もアプリで回答

問診票もアプリで回答

事前に問診票をアプリで回答、限られた時間でも医師と的確なコミュニケーションを取ることができます。保険証や医師に見せたい資料もアプリから提出。

診察前の待ち時間ゼロ

診察前の待ち時間ゼロ

予約した時間になると、医師からアプリ上で呼びだされ、ビデオチャットで医師の診察が始まります。待合室で待つ必要はありません。

クレジットカードで簡単決済

クレジットカードで簡単決済

診察後、登録したクレジットカードから自動で決済。面倒な振込作業や支払いの手続きはありません。

薬・処方せんをご自宅まで発送

薬・処方せんをご自宅まで発送

当院は院外処方のため、処方せんはご希望の薬局へFAXいたします。その後薬局より連絡あるため、
直接薬局で薬をお受け取り頂くか、発送をお願いしてください。

ご希望の薬局がある際は、
1. 薬局のお名前
2. 薬局の電話番号
3. 薬局のFAX番号
が分かる資料(お薬手帳、薬局ホームページ、お薬アプリのスクリーンショットなど)の送信あるいはアップロードをお願いいたします。

ご希望の薬局がない場合、当院近くの薬局にオンライン服薬指導をお願いし、お薬をご自宅まで配送して頂くことも可能です。その場合、お薬が届くまでに日数がかかることをご了承ください。

【注意】
・風邪や紹介状・健康診断書などの書類がない場合、処方は最大7日間までとなります。
・一部のお薬(不整脈薬や睡眠薬、抗不安薬、抗がん剤、免疫抑制薬など)は国の規制によりオンライン診療では処方できませんので、ご了承ください。
・システム利用料として別途880円かかります。他院よりお安く設定しておりますが、こちらは国に規定された料金であるため、ご了承下さい。
・ご利用の仕方や流れなど、詳細に関してはこちらもご参考にしてください。
https://clinics.medley.life/guide

オンライン診療

放射線科

Radiology放射線科

画像診断外来

主に肺癌などの悪性腫瘍の病期診断や再発・転移の診断、治療後フォローを、CT・MRI・PET/CTといった最新鋭の装置により検査し、画像診断を行います。また、内科診療時なども含めて、一人一人の症状・状態にあった画像検査を適切に決定致します。その際、当院では設置していない機械による検査も、連携医療機関にて受けて頂くことが可能です。

もちろん、他院にて撮像した画像検査データを持ち込むセカンドオピニオンの希望などにも対応致します。

なお、診断のため画像・診察データなどの事前貸与が必要な為、当日予約・当日受診は困難です。事前の予約などが必要であり、ご相談ください。

健康診断・人間ドック

Health checkup健康診断・人間ドック

健康診断・人間ドックとは、特に症状がなくとも、身体各部位の検査を受けて、臓器の異常や病気の有無を調べることです。健康かどうか調べ、病気の危険因子を早く見つけ、病気にならないようにする「一次予防」のために定期的な受診をお勧め致します。

当院では胸部X線検査において、全て放射線診断専門医の読影により診断されるという、他にはない特徴があります。

また、企業検診・バス検診も対応致します。電話あるいはメールにて、日時・方法・価格などご相談ください。

なお、健康診断・人間ドックは任意ですので、費用は全額自己負担となります。詳細は値段表をご参考ください。

各種診断書・予防接種・自費診療料金

Others各種診断書・予防接種・自費診療料金

各種診断書料金

項目 費用(税込)
院内形式診断書 3,300
各種免許登録診断書(理・美容師、医師、看護師、調理師など) 3,300
生命保険会社提出用診断書 5,500
学校保険法に関わる診断書(出席停止解除証明書など) 0
その他持ち込み形式の診断書(証明書) 5,500
特定疾患臨床調査個人票 4,400
国民年金・厚生年金診断書 ※:胸部レントゲンが必要になる場合は、別途3,300円(税込)かかります。 5,500

予防接種

こどもの定期予防接種

こどもの定期予防接種に関して、神戸市に住民登録のある方は、全て当院にて公費で接種が受けられます。 (ロタウイルス、ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、BCG、麻しん風しん、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がん)

詳細は『こどもの定期予防接種』(https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/vaccination/child.html)をご覧ください。

成人・高齢者の定期予防接種

成人・高齢者の定期予防接種に関して、神戸市に住民登録のある方は、全て当院にて公費で接種が受けられます。
詳細は神戸市サイト(https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/vaccination/index.html)をご参照下さい。

①高齢者インフルエンザ定期予防接種(65歳以上)
②高齢者肺炎球菌定期予防接種
③風しん第5期定期予防接種(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性)
④障害をお持ちの方への予防接種(肺炎球菌、インフルエンザ)助成(60~64歳)

任意接種

任意接種とは、ご本人及び保護者の方の希望により行うもので、費用は原則として自己負担となります。 値段は下記の通りとなります。
ただし、神戸市に住民登録のある方は、次のワクチンの公費助成制度をご利用いただける場合がありますので、詳細は神戸市サイト(https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/vaccination/index.html)をご参照下さい。

①小児インフルエンザ予防接種助成(1~12歳)
②風しん予防接種の助成(抗体価の低い妊娠希望の女性及び同居者)
③ロタウイルス・おたふくかぜ予防接種の助成(平成31年4月1日~令和2年7月31日生まれのお子さん)
④おたふくかぜ予防接種の助成(1歳~3歳の誕生日の前日まで)
⑤骨髄移植後等の予防接種の再接種費用の助成(20歳未満の方)

項目 費用(税込)
インフルエンザワクチン 3,300
日本脳炎ワクチン 7,150
破傷風ワクチン 3,740
麻疹(単抗原)ワクチン 6,710
風疹(単抗原)ワクチン 6,710
MR(麻疹・風疹)ワクチン 9,900
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン 6,710
水痘(水ぼうそう)ワクチン 8,910
B型肝炎ワクチン 6,270
BCGワクチン 6,930
小児肺炎球菌ワクチン(13価) 「プレベナー13」 12,100
3種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)ワクチン 5,500
子宮頸がんワクチン(HPV: ヒトパピローマウイルス・4価) 「ガーダシル」 16,500
高齢者肺炎球菌ワクチン 「ニューモバックスNP」 8,800

※ワクチンの団体接種及びその他予防接種はお問い合わせください。

自費診療・抗体検査料金

項目 費用(税込)
初診料 2,200
再診料 1,100
B型肝炎:HBs抗原定性 1,100
B型肝炎:HBs抗体定性 1,100
C型肝炎:HCV抗体定性 1,100
HIV(エイズ):HIV1+2抗体 2,750
麻疹(はしか)抗体検査 (HI法) 1,100
風疹(三日ばしか)抗体検査 (HI法) 1,100
麻疹(はしか)抗体検査 (EIA法) 2,750
風疹(三日ばしか)抗体検査 (EIA法) 2,750
ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 (EIA法) 2,750
水痘(水ぼうそう)抗体検査 (EIA法) 2,750

※その他、各種検査希望などはお問い合わせください。

遠隔画像診断

Remote imaging遠隔画像診断

レントゲン・CT・MRI・各種シンチグラフィ・PET/CTといった医用画像の診断依頼を医療機関から遠隔で受け付け、放射線診断専門医が診断レポートを作成し、返却する遠隔読影サービスです。神戸大学病院放射線科や国内最大規模の遠隔読影会社であるドクターネット・ホスピネット・ネットホスピタル・NPO法人神戸画像診断支援センターなどとも連携し、精度の高い診断結果をスピーディかつ高品質な読影レポートを提供致します。

レントゲン・CT・MRI・各種シンチグラフィ・PET/CTといった医用画像の診断依頼を医療機関から遠隔で受け付け、放射線診断専門医が診断レポートを作成し、返却する遠隔読影サービスです。神戸大学病院放射線科や国内最大規模の遠隔読影会社であるドクターネット・ホスピネット・ネットホスピタル・NPO法人神戸画像診断支援センターなどとも連携し、精度の高い診断結果をスピーディかつ高品質な読影レポートを提供致します。

放射線診断専門医による画像診断

院長をはじめとした、様々な専門性を持った神戸大学病院所属などの放射線診断専門医が読影し、高品質な読影レポートをご提供致します。

様々な専門の読影医

ご依頼いただいた検査は、部位・検査内容などに応じて読影医の専門性や得意分野とのマッチングを行うことにより専門性の高い読影レポートをご提供致します。また、心臓CT/MRIや大腸CTといった特殊モダリティ、肺癌CT・マンモグラフィなどの検診にも対応しております。

読影医に直接コンサルト

当院では、他の遠隔読影機関では提供困難な、読影医への直接コンサルトが可能です。電話やZoom、Slackなどを使い、気になる画像所見や今後の検査方針に対する意見交換や提案を受けることが出来ます。

至急読影

お急ぎの読影依頼に対しても、ご連絡・画像到着後平均30分・最長2時間以内での読影レポートをご提供致します。

セキュリティ

大手遠隔読影サービスとの連携し、最新のICT技術を用いてセキュアな通信を行い、安全性を確保しています。

利用料金を教えてください。

利用件数やオプションの有無、お客様のご要望に応じて、利用料金は異なります。詳しくはお問い合わせください。

遠隔画像診断支援サービスを利用するにあたり、用意するものはありますか?また、機器の購入は必要ですか?

お客様にご用意いただくものは、「インターネット回線」と「プロバイダ契約」の二点となります。サービスのご利用に必要な主な機器は、お貸出ししています。 詳しくはお問い合わせください。

サービス申込みをしてから利用開始までどのくらいの期間が必要ですか?

遠隔画像診断支援サービスは3~4週間程度が目安です。ご契約医療機関様の環境次第では、必要期間が前後致します。

Time Table診療時間

※平日午後診・夜診は近日設置予定

内科、呼吸器内科/外科
診療時間
9:00 - 12:00
13:30 - 16:30

放射線科(画像診断外来)/外科
診療時間
9:00 - 12:00

健康診断
診療時間
9:00 - 12:00
13:30 - 16:30

発熱外来
診療時間
9:00 - 12:00
13:30 - 16:30

※厚労省の通達に基づき、連絡無しに直接来院頂いても診察できません。
来院滞在時間の短縮などのため、出来ればCLINICSアプリを登録の上、ご予約をお願い致します。

COLUMNコラム

accessアクセス

Instagramインスタグラム